MAINTENANCEエアコン分解洗浄・メンテナンス
お使いのエアコン、クリーニングの時期かも?
- 水漏れしたことがある
- 冷暖房の効きが悪い
- カビ臭い
- 異音がする
- 機器を設置してから3~4年経過している
- 前回洗浄時から1~3年経過している
- 以前より電気代が高くなった
- 空間の空気をきれいにしたい
2つ以上当てはまったらクリーニングをおすすめ!
エアコンを長い間使っていると…
エアコン内部に空気中の埃やカビ等が付着し、吹き出しが弱くなる、冷暖房の効きが弱くなる、埃や塵が詰まって水漏れを起こす、嫌な臭いが出る等、トラブルの原因になります。
そのまま放置していると…
 内部に付着したカビやダニが繁殖し、アレルギーや喘息等の原因になります。
 また、汚れたエアコンは機械に負担がかかり、より多くの電力を消費するだけでなく、エアコンの寿命を極端に縮めてしまいます。 
エアコン洗浄例
トップサービスのエアコン分解洗浄は、普段外から見えない奥の奥まで機械を完全に分解し、特殊な専用薬剤を用いて細部に到るまで徹底的に洗浄を行います!
エアコン分解洗浄
おすすめの
洗浄目安
        - 業務用:1~2年毎
- 家庭用:2~3年毎
エアコン洗浄 価格表
- 
          業務用エアコン 組合様限定価格 24,200円(税込) 一般価格 27,500円(税込) 作業時間2~3時間 ※1台のみの場合、別途3,300円諸経費としてかかります。 
- 
          ルームエアコン 17,600円(税込) 2台目以降 14,300円(税込) 作業時間1~2時間 
- 
          その他エアコンお掃除機能付 
 ルームエアコン22,000円(税込) 2台目以降 18,700円(税込) ハウジング 
 エアコン22,000円(税込) 
※作業不可の機種がございます。予めご了承ください。
ご存知ですか?
R22(HCFC)冷媒空調機器の
更新計画はお早めに!
         ※冷媒ガスR22生産終了。
 冷媒系統の修理ができなくなります。 
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください!
2015年4月施工のフロン排出規制法により業務用冷凍空調機の点検が義務化されました
冷媒フロン類取り扱い技術者が定期点検を実施いたします。
違反すると罰則があります
※一定容量以上の機器は有資格者による点検が必要となります














